2019.07.26
刺青を題材にした映画をご存じですか?
日本には「刺青」というタイトルの映画も存在しています。
ですが、刺青にまつわる映画を探すほどに、日本の刺青に対する認識があきらかになることも。
気になる方は、ぜひ確認しておきましょう。
■映画「刺青」の原作は小説だった
「刺青」という映画をご存じですか?
これは谷崎潤一郎の短編小説を元にしたもの。
小説は「いれずみ」ではなく、「しせい」と読みます。
実は「刺青」という単語は、この小説から生まれたものであり、今では「タトゥー」や「入れ墨」、「彫物」同様に使われることが多い単語でしょう。
映画では「いれずみ」と読むことから、「しせい」よりも一般的になりました。
1984年に初めて映画化されると、その後何度も映画化されるように。それだけ優れた題材だったことが分かります。
■刺青映画にはどんなものがある?
初めて「刺青」が映画化されたのは、なんと1966年とかなり昔のこと。
その後も何度か映画化され、近年では2009年に映画化されています。
どの作品も原作は同じものを使用しながらも、オリジナル要素を加えて脚色したものばかりのため、それぞれ個性ある作品に。
近年のものほど現代風にリメイクされています。
刺青を題材に使った映画は他にもあり、今でも活躍している女優が主演した「蛇にピアス」という作品も有名でしょう。
■映画から分かる日本の刺青とは?
海外にはタトゥーが題材になった作品は数多くあります。
「ドラゴン・タトゥーの女」や「メメント」を始め、タトゥーが入った人物が多く見られる作品も。
ところが、邦画には刺青を扱った作品は少ないもの。
思い出そうとしても、頭に浮かばないという方も多いでしょう。
ヤクザ映画やロマンポルノといった限られたジャンルが多く、「刺青」という映画が存在していたことを知らない方もめずらしくありません。
海外と日本の刺青に対する認識は、映画作品からも分かるもの。
刺青が一般的ではなく、反社会的なものや暗いエロティシズムなイメージが強いことが理解できます。
日本で刺青文化が浸透し、昔よりも受け入れられているとすれば、もっと映画に反映されていてもおかしくないもの。
ですが良いイメージで表現されないこと、一般的な邦画として供給されないことから、まだまだ刺青に対する認識は否定的な意見が多いことが分かります。
刺青に対するイメージが変わった際には、病院にて刺青除去をおこなうことを考えてみてください。
2020.08.13
2020.08.11